Headline About TechLog Download Java VBA Link

December 21, 2008.

部活のノリで


コーディングの続きがやりたかったので8時起床。朝食を食べて、ビデオを見ながらコーディングの修正。何を試しても上手くいかず、悶々。

コーディング中のBGVは「ナルニア物語」のBD。以下なるべく内容に触れない予定ですが、ネタバレが気になる未見の方はスキップ。途中ロードオブザリングとパンズラビリンスにもチラッと触れるので気になる方は同じくジャンプで。

 

以下感想

==============================

ロードオブザリング以来乱発された名作ファンタジーの映像化のひとつ。ファンタジー作品としては王道の構造である。このころのヨーロッパにおいて逃避したい現実やトラウマの原因というのはやはり戦争なのだろうか。相変わらずの戦争描写にちょっと「またかよ」と思った。このあたりは「戦争を知らない子供達」の発想なのかも。しかも、戦争シーンは気合が入っていないのが見え見えで、パンズラビリンスやハンニバルライジングのそれが、そのシーン単体でも映像的に美しかったのに対し、「わぁ、合成だなぁ」という印象。しかし、子供向けの映画である本作においては残酷なシーンを省いたという点では好判断。この傾向は最後まで続くので、子どもに安心して見せられる。

厳しい書き出しだが、作品全体としての印象は良好。兄弟喧嘩や困ったアイツにイライラしたりするものの、わかりやすい王道を貫いた脚本は万人向けで良い。そもそもこの手のファンタジー作品につまらない捻りなんかみんな期待していないはず。映像もロードオブザリングなどに比べ、グロいクリーチャーの群れではなく、わかりやすいRPGの住人が勢ぞろいといった感じで楽しい。ただし、特殊メイクではなく、CG100%という印象の映画なので、なんだか現実味を感じないのも事実。同じCGでもディズニー的.....とここまで書いて思い出したけど、配給はディズニーだった。サモアリナン。

終盤の盛り上がりについてはもうちょっと頑張って欲しいな。戦闘シーンで見せ場が欲しい。そのあたりのヒヤヒヤ描写に関しては宮崎駿御大に学んで欲しい。あの人が描くコンテは何にだってヒヤヒヤする。まぁ、ただ、現実世界からトラバーユしてきたばかりの主人公があまり活躍しても仕方が無いので、あれぐらいの方が現実的ではある。その辺は好みの問題か。ただし、アイツのあのシーンだけは「活躍」にさせないと意味が無いと思ったのだが。

でまぁ、この手の作品の肝は実際その世界はあるの?ないの?ってあたりに落ち着くわけだが、この作品の場合は4人が、というところで夢のある方向に傾けているのが魅力でもあり子供向けな点でもある。ただし自分は、子供向けといわれようとも、終盤のあの人の「Try it.」の台詞にキュンときた。子供向け万歳である。一方逆の視点だった作品がパンズラビリンスではあるが、それが悪かったのかというと、あっちはあれで明らかに成功。パンズラビリンスを一気に文学的な作品に押し上げていたと思う。

ってなわけで、本作、ファンタジー好きには80点。そうでない人には70点ぐらいかな。外しはしないので普通に晩御飯を食べながら家族で見たらよろしいかと。ロードオブザリングは飯が不味くなるので、食事中は見ちゃ駄目です。グロいんだもん。

==============================

感想ここまで

 

で、映画を見終わってもコーディングが終わらず(=映画が面白かったって意味だ)、悩んでいるうちに、出発の時間に。昼を食べ損なってコンビニによってもらう。体育館に早めに向かって、2月の予約。3月の1週目までの予約を取ったが、3ヶ月前だとさすがにまだそんなに埋まっていないようだ。今日は丁寧でいい人だけど、時間がかかるおじさんに当たったので、結局予約だけで30分以上かかった。大苦戦。

みんなの集合が遅かったのでみっちりと内容の濃い基礎打ちをやった。レシーブ練習のペアの攻撃側をやると非常に勉強になる。日ごろ適当に打っているショットが矯正されて良い。

14時ごろからスマッシュ強化練習。プッシュに近い球を10本、ストレートのスマッシュを10本、半面の幅で左右に振った球を10本で計30本のスマッシュを連続で打つノック打ちだ。日ごろみんなミスが多いので今回は5本ネットに引っ掛けたら、そこで強制終了というルールで行った。結果、自分たちのコートで強制終了は出ず。結局、そういう心がけの問題なんだろうなという印象。この練習はなかなか運動強度も高く、まだ打ち方が固まっていない初心者の練習にもなって良かった。今後も継続したいところ。ノッカーが早いペースで正確に球が出せるかどうかが結構大切に感じた。プレイヤの球が手元に来たタイミングで球を出すことが出来ると、実際の返球に近いので良い練習になるはず。このあたりはノックマシンがあるのと無いので大きく差が出たので、ノックマシンの作成or購入も考えたいぐらいだ。

スマッシュ練のあとは半面シングルスによるエレベーターゲーム。コートが3x2=6面に対し14人で2人あまってしまった。人数が少なそうだからと半面組み立てネットを置いてきてしまったのが痛い。結果、最上位と最下位が一回おきに休むこととなってしまった。練習内容自体はよかったとおもう。半面であることでなかなか得点が入らず、ミスをしたほうが負けになる点や、体力、前後のフットワークの強化に繋がる点が良かった。

いい加減みんなが疲れたところで、ダブルスのゲーム。今日から試合後に必ずアドバイスをというルールで行った。自分がもらった意見は...サーブレシーブであげ始めるとまずいってのと、球がゆっくりになった途端にミスが増えるって点か。チャンスボールしかり、カスあたりやドロップしかり、遅い球が苦手な様子。うーん。確かに。今日の試合は好調。レシーブは結構思い通り。スマッシュも前半の練習のおかげで久しぶりに思い通りに打てた感。

ここにきて差はあるもののみんなのモチベーションも上がってきた様子。どうしたら○○が出来るのか、という疑問が口をつくようになってきて良い傾向。Rちゃんが旦那がダウンしているのに1時間かけて一人で来たのにも驚いた。しっかり練習していたみたいだし、積極的にペアを試合に誘ったりとかなりのやる気を感じた。女子のレベルも上がりそうだな。H君もフットワークなどについていろいろ悩んでいた様子。面白いプレイをするタイプなのでガンガン伸びて欲しいな。来週の部内選抜戦も楽しみ。

 

練習後はU君とバーミアンへ。ガッツリ夕食を食べた。食べ過ぎた。悩んだものの、基礎打ちが終わるころを狙ってそのまま体育館に乗っけていってもらい、Dの練習へ。ペアが予想外の動きをするので別の筋肉を使い、疲れた。空いた時間を使って、シングルスも2ゲーム弱やった。なんだか最近フットワークが悪いなと思ったら、リアクションステップをしようとして逆に棒立ちになっていた様子。もともとべた足で腰を落とすタイプなので、ダブルスと同じ構えに変えたら動きが良くなった。しばらくこれを続けてみよう。その方がスマッシュやドロップの球筋が見やすいし。

 

D練習終了後はそのままさっさーの車でガストへ。1時間ほどで解散し、帰宅。帰宅後はプログラムの続き。散々悩んだ画像アップロード機能だが、最終的に解決。なんと、formタグのmime指定忘れだった。もはやそういえばそんな物もあったなぁ、という領域。最近webアプリから離れていたから全く思いつかなかった。以前だったら10秒で気づいただろう。ブランクって怖いなぁ。

片がついたところで入浴し、布団で続きをコーディングするか、現状をサーバに上げるか、と悩んでいる間にもの凄く眠くなり、断念。さすがに限界。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


December, 2008
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031