Headline About TechLog Download Java VBA Link

March 31, 2009.

自業自得自縄自縛


火曜日。午前中は余裕有り。次の案件に向けて少し調べ物をしたり、設計技法について独習したり。いつも通りの暇な朝。珈琲を飲みながら、「暇なのってしんどいよなぁ」等と考えていた。午前中は。

 

午後に入って更に設計の学習など。今日は夕方に自社の改善活動。定時後は年度末&年度初めの反省会&キックオフ飲み会という予定だったので、通常業務はあと2時間程度。....と言うところで事件発生。

どうも、昨日の発生したトラブルに関する対応箇所でまたトラブルがあったらしい。しかも結構深刻な。で、Hさんは昨日までだったので一人で対応。しかし、お客さんの話が良く解らない。で、しつこくいろいろ聞いているうちにお客さんがイライラ。「ちゃんと引き継ぎやってないのか」とややお怒りモード。いや、ごもっとも。実は1日程度ドキュメントベースでの引き継ぎをやっただけで、社内に試験環境等が無いため、全く触ったこともない。そんな状況でシステムをメンテナンスしているのだから、当然、ちっともわかっていなかったのだ。

 

そんなわけで、午前の雰囲気から一転。青い顔で調査開始。しかし、どこから手を付けて良いのか解らない。みかねたYさんがいろいろと調査を手伝ってくれる。で、会話しているうちに何とか頭がついてきて調査モードに。いかんな、この頼りなさは。

で、改善活動に遅刻or欠席メールを出して、ひたすら調査。なんとなく原因らしきものはわかった。どうも自分の昨日の対応が中途半端だったのが悪かったらしい。ひとえにシステムに対する知識不足が原因。反省。で、結局、影響範囲を調べたり、「そもそも何を直さないと行けない状況なのか」などをドキュメントやソースを眺めて調べ、「直すべき対象」の理解が済んだのが18時ぐらい。

今度は「飲み会に遅刻or欠席します」メールを出してひたすら調査。どう直すべきか、Yさんにも手伝ってもらってシステムの調査を進め、3パターンぐらいの方針をたてる。しかし、システムの構造上、「駄目なデータを直して流し直し」が難しいことが判明。影響範囲が大きすぎる。

 

で、最終的に「該当する不足データを手で作る」という決断を下したのが19時頃。20時頃までに「手で作る方法」を調査。5テーブル程度のデータをかき集めれば何とかなりそうだ。で、そこから猛烈な勢いでデータを作り始める。そんな最中にトラブルの起きているセンターの人から別の関係のないリクエストを受ける。いや、今は無理です...m(_ _ )m。で、Excel上に構築し終えたのが21時過ぎ。22時半には出ないと家に帰れないのでデッドライン間際である。しかも、サーバーのバッチ処理が22時前には動くため、それに間に合うよう、余裕を持ってデータメンテを行わなければならない。

で、うまくいけよと祈りながらACCESS越しにDB2にデータをコピー....するのに失敗。自動採番の項目をセットすると「自動なのになにすんねん」と怒られるし、空欄にしとくと「NULLにすんなよ」と怒られる。これが事実上のゲームオーバー。手持ちのDB2クライアントは入っていなかったのだ。

 

で、諦めてバッチ処理中にExcel上のデータを元にINSERT文を大量生産。ある程度完了したところで営業さんと夕食へ。23時頃戻ってきていよいよINSERT文を実行....しようとするが、今度はDBのメンテバッチが走っていた。そんなの環境設定書に書いてなかったぞ....。で、仕方なくそれが終わるのをまつ。結果、作業が開始できたのは26時ぐらいに。

で、VNC越しでメンテをやっていることもあり、いろいろ問題があって、最終的に全データを投入し終わったのは28時頃。その後いろいろと調査などを行い、朝を迎えた。久しぶりだな、このドツボっぷり。まぁ、引き継いだシステムの理解度が低かった自分が悪いので自業自得。にもかかわらず残業代をもらって申し訳ないぐらいだ。やれやれ....。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


March, 2009
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031