Headline About TechLog Download Java VBA Link

March 25, 2009.

... all the people


朝の電車でSAの午前問題にトライ。問題が知識系になったら一気に正答率が上がった。やっぱプログラマには向いてないのかも(ぉぃ)。小雨がぱらついていたが、いつも通り歩いて出勤。コンビニのパンが20円引きになっていたので、ついついお昼がパンに。朝もパンだったのになぁ。

 

仕事はとても暇。めっさ蝦。←いや、これは海老だった。「Himagin all the people 〜」と歌うぐらいに暇だった、というタイトルだったりするわけだが、名詞にすると文法が崩れるな。あのImaginは命令形なわけで。そういや、お笑い芸人のネタで「想像してごらん....白髪のパンダを」「ただの白熊だね」みたいなパロディもあったなぁ。(このねたはbaristaが適当に作った物ですので....)

 

昼はまたSAの勉強。そうそう、昨日間違えた「逆ポーランド記法」について調べた。逆ポーランド記法ってのは、たとえば、1x2+3x4ってのを12x34x+のように書く表記法だ。何となく数字の後ろに記号を書くという印象は覚えていたものの、正確な書き方を忘れてしまっていたのだ。

で、昨日の帰りの問題集の解説に「スタックを使った実装にて数字ならpush、演算子なら2つpopを行って結果をpushという方法で簡単に計算ロジックが実装できる」と書いてるのを見て、腑に落ちた。今日wikipediaで調べてみたのだが同じ説明が書いてあった。なるほど。丸暗記と違って今度は忘れなさそうだ。

どういうことかというと、プログラムを作るときに、数字格納用の配列、左辺値格納変数、右辺値格納変数を準備すれば、深く考えずに計算ロジックが組めるのだ。例えば....とここまで書いて、面倒になったのでこちら(http://ja.wikipedia.org/wiki/逆ポーランド記法)を参照。なるほどねぇ。

つまり、計算式の文法解析を行って逆ポーランド記法に落とし込めば計算機が作れるし、同様にプログラムソースをこの記法に落とし込めば、インタープリタやコンパイラが作成できるはず。いやはや、なんちゃってプログラム言語とかを作りたくなっちゃうなぁ。

 

そうそう、IPAのサイト( http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_index_hani_sukil.html )を覗いたところ、なんとここ5年ぐらいの過去問&解答例がpdfで公開されていた。なんという太っ腹ぶりだろう。残念なのは合格論文例がないこと。なので高度試験の午後問題の対応が厳しい。ともあれ、午前問題の過去問集を買わなくて済む。当然のように買うつもりでいたので大助かりだ。

 

当然定時退社し、帰りの電車でSAの午前問題の続き。98ページぐらいまで進んだ。このペースなら2週間ぐらいで終わるな。といっても、わからない問題をやり直す期間が要るので一ヶ月ぐらいはかかりそうだけれど。取り合えず午前問題を1スルー流して、その後早めに午後問題に取り掛かる予定。午後2にいたっては2400字程度の論文形式となるので、実際に手書きで何度か書いてみる必要がある。早めに取り組んでおくに越したことは無い。

 

帰宅後はバドへ。ガッツリ試合。使い捨てコンタクトの残りがあと3つぐらいになったので、今日はメガネバド。大事な試合などで買うのが間に合わないと困るので。調子はまぁ、いつも通り。毎度のことながら帰るころになって絶好調。日曜日もそうだったけど、半面シングルスとかをガッツリやった後ぐらいの方が調子が良いな。

 

バド後は三洋堂へ。DVDを返却。この土日は出かける予定なので新しい物のレンタルは我慢。インクレディブルハルクやアイアンマンのDVDを断腸の思いでスルー。っていうかどっちにしても1泊2日で平日には借りないけど。期待しすぎるとハードルが上がるので、1週間レンタルぐらいになるまで忘れよう。そういえば、タイムボカンやウルトラマンなどの旧作がおいてあってびっくり。旧作のヤッターマンと新作のヤッターマンを連続で見たいな。で、映画にいって爆笑したい。その前に、そろそろメリケンサックを見てこなきゃ。暫く土日は予定でいっぱいなので、平日の夜を利用するかな。

 

帰宅後に建築日記を2日分UP。リンクページも多少編集。GoogleのCrawlerからのアクセスはあるが、まだ検索では引っかからない。なので、今のところ建築日記サイトのお客さんはここを読んでいる人だけだ。

ちなみに、「barista」というワードでgoogle検索をかけると、15位ぐらいにうちのページが出てくる。つまり、イタリア語の珈琲職人と言う意味であるにもかかわらず、数ある珈琲系のサイトを押しのけて、世界で15番目に有名なbaristaに上り詰めたと言うこと。ちょっと面白い。

他にも「mexa」(S!アプリを開発するためのAPI)で検索すると、3番目だったり、「VBA文法」で検索すると4番目だったり、意外とGoogle様に愛されているサイトだったりする。「見つかるけど内容の無いサイト」にならないよう気をつけよう。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


March, 2009
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031