Headline About TechLog Download Java VBA Link

May 17, 2007.

ラケット競技と商売に重要なもの


ショックなことが一つ。「技術まる」からリンクされてたO'Reilly -- What Is Web 2.0(原文)を英語の勉強を兼ねて、チラッと覗きに。最初のページにweb1.0と2.0で対応するサービスが列挙されているのですが、[Britannica Online⇒Wikipedia]なんかはともかく、[content management systems⇒wikis]に驚愕。CMSって1.0の範疇なのね...。権限ユーザに自由に編集は出来るけど、「権限」って辺りが「ユーザーを信頼し、共同開発者として扱う」に抵触するのかな?いや、むしろデータの隔離が問題か。攻殻機動隊的な知のマージが重要な気配。web2.0といいつつ、webでない技術をあえて列挙しているあたり、技術ではなくデータとサービスが焦点がなのは確か。昔コンポーネント化とオブジェクト化の違いを理解始めた頃と同じように、少しずつ淡い輪郭が見えて来たような、来てないような。厳密なところはまた時間がある時に熟読しましょう。取り合えずGoogle Adsenceが2.0側に書いてあったので、ここのサイトのサービスはweb2.0だ!...駄目? ...じゃあ遠慮気味に、1.3ぐらい .... 1.05は...ダメ??(見苦しい)。

昨日の作業は殆ど進まず。というのも本業でトラブルが発生したため。原因は設計というか設定というか。現在SQLServerを使ったプロジェクトに参画しておりますが、SQLServerを殆ど使ったことがありません。今のプロジェクトはシビアな性能を要求されないので平気ですが、この機会にSQLServerの勉強もしておこうかな。トラブル対応で2005に付属のSQL Server Managament Studio Expressを起動。ところが画面が大げさで動作がめちゃ遅いのに機能はしょぼい。テーブルのインポート/エクスポートをやろうとしたら、画面からは操作できず。何だよこれ。MS様ともあろうお方が、21世紀になってもコマンドラインですか。SP1だかを当てると動くんだけど、ダウンロードしようとしたら300MBぐらいある。しょうがないのでリモートデスクトップでサーバに直で入って、SP1当ってる方で作業しました。リモートデスクトップはMS製品の中でbest3に入る出来だと思います。安定した高速回線さえあれば、世界の距離が0になりますね。VNCとは一長一短。

編集系の画面の権限管理の実装方法を考案中。クッキーでパス管理しても良いけど、cgiだとコンテナに判定モジュールを自動で呼ばせるわけにも行かないので、各cgiでread/writeを呼ぶ羽目になる。面倒だからbasic認証に逃げようかな?指定に相対パスが使えないから移植率が低下するけど。まぁ、それは移植が発生したときにリファクタリングすればよいか。アジャイルで行きましょう。と毎日唱えてないとすぐに忘れる。そもそも権限管理より先に機能を作り込まなきゃ。

書いてるそばからいろんな構想が頭の中に湧き上がってきてます。とりあえずは引き出しの一番奥にしまっておきましょう。デザインの余りの平凡さに手を入れたくてうずうずしてますが、これも暫く引き出しへ。凝り性なんで危険。先に骨子を。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


May, 2007
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031