Headline About TechLog Download Java VBA Link

May 10, 2007.

脱線中


昨日はベッドに入ってから1時間半ぐらいノートを叩いていました。新しいサイトの枠組みを作らなきゃいけないなと思い、cgiを動かす準備などをしたり。といっても、以前のサイトの環境があったので、それをそのまま使ってるだけですが。

cgiを使ったサイトの開発にはAN HTTPD(http://www.st.rim.or.jp/~nakata/)というソフトを使用しています。仕事でApacheになじみはありますが、win上でやるならこれが一番お手軽。インストールしてフォルダを指定すればwebサーバとして動きます。あとはブラウザでhttp://localhost/xxxx.htmlのようにアクセスするだけ。

なお、cgiを使おうとすると別途perlモジュールが必要となります。自分はActivePerlというものを使用しています。この組み合わせについてはwebを検索すれば設定方法はすぐに出てくるので調べてみてください。Googleと仲良くなれないとこの業界では生きていけませんからね。

 

で、何を作り始めたのかというと.....、タイトルロゴ画像を作り始めてしまいました(笑)。システム屋とは思えないプライオリティ割り当て。しかし、技術的に難しいことをやるわけではないので、空のhtmlでモックアップを作ってから作業する方がトップダウン的で良いのではないかなと。まぁ、単にデザインとかが好きなだけですが。

今回はサイト名がフランス語になったので、ロゴをトリコロール配色にしようと思ったのですが、上手く青を使いこなすことができず断念。基本的に色彩のセンスがありません。経験でこなしているだけなので、サイトを沢山作ってると似たようなものばかりになりますね。たまには全然別のデザインに挑戦したいところ。

結果的にロゴが随分派手になってしまいました。技術ページなので仕事中の人のことを考え、地味目のデザインにする予定だったのに、早くも暗礁に乗り上げています。残りの部分で如何にそれっぽくするかが勝負。まぁ、見た目が綺麗だったら何でも良いやぐらいにしか考えてませんけど。所詮仕事じゃありませんから。

 

とまぁ、技術ブログのはずが、はやくもデザイナブログ化が進んでおります。夜にもう少し技術的なことを進めてここで報告したいところですね。さっさーに渡す試合順出力ツールも完成させないといけないし。

 

 

 

で、結果報告。excelマクロのおもちゃが良い方に煮詰まってきました。英語のクロスワードパズルアプリです。「英語漬けやりたいぞ、ぎゃぼ〜」が今のbaristaのエネルギー源な訳です。

クロスワードアプリと言っても、問題を前もって自作して解くのでは、他人は喜んでも自分は面白くないため、単語リストから自動生成すると言うものを作成しているのです。取り合えず、マトリックスに単語を並べるまでは完成させました。後はヒント表示機能、答え入力機能、答え合わせ機能などを実装すれば一応動作するでしょう。って、先は長いな。

 

しかし、VBマクロ×Excelの組み合わせはしんどいですね。頭に思いついた事を実装するのにかなりの時間がかかります。中でもしんどかったのがindexの問題。

数列を扱う場合、大抵の言語ではindexは0から始まる。時間や年齢がそうですからそんな変なものではありません。ところがexcelは1から始まるためその対応がややこしい。

さらに、VBで変数の配列を Dim data(10) As String のように宣言すると、長さ10の配列が出来るのかと思いきや、0〜10までの長さ11の配列が出来てしまう。

さらに、for文でループ処理を行う際の「To xxx」は「〜未満」ではなく、「〜以下」のため、もうその辺で大混乱です。VBから始めた人には普通なのかも知れませんが。

 

ところで、英語でクロスワードは結構大変ですね。日本語は1文字が子音と母音を兼ねている事が多く、同音異義語が多いため、クロスワードパズル作成には向いている。ところが、英語だと、子音が数文字並んだり、母音が数文字並んだだけでもう単語が無くなってしまう。ぴんと来ない方は英語のクロスワードをノートに自作してみてください。英語の方が文字のない余白というか黒塗り部分が多くなってしまう理由がすぐにわかります。

 

 

バド用の試合順出力アプリは、操作画面、データ出力まで完成。初期バージョンはcsv吐き出しだったけど、excelに吐き出す仕様に変更しました。このアプリはjava + poiというモジュールで行っています。poiはexcelなどの読み書きを行うためのフリーモジュール。問題点もありますが、単純な用途にはなかなか良いです。

新バージョンはデザインにケチがつかなければ、出力したら印刷するだけ。後は罫線描画の残りをやって、リスナ関係の登録を真面目にやって、さっさーに渡すためのマニュアルを書けば完成かな。マニュアルはエクセルでちょろちょろで勘弁してもらおう。ただこのアプリの欠点って、一回出力したらもう2度と実行する機会がないことだよなぁ。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


May, 2007
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031