Headline About TechLog Download Java VBA Link

July 10, 2007.

アクセス解析と中の人


体調不良で更新が滞っています。徐々に各ページがGoogleの検索に引っかかりつつあるので更新を進めたいのですが。検索から訪問された場合、フレーム構成ではないため、トップページ以外へのアクセスはカウンタが回りません。以前「中の人」をつけたことがあったけどそれも同じ。かといって、全頁に中の人やカウンタを付けるのも鬱陶しい。

ってなわけで、アクセス解析を設置しました。と言っても、リンク元やブラウザ情報等をテキストログに吐くcgiをperlで自作しただけですけど。結果、日当たり2〜3人だと思っていたユニークアクセスは5〜6人である事が判明しました。うーん、ドングリ。一応情報系ブログっぽく手法を書いておくとこんな感じ。

$referer = $ENV{'HTTP_REFERER'};

$address = $ENV{'REMOTE_ADDR'};

って感じで環境変数からリンク元等の情報を取得し、タブ切り文字列とかにしておいて、追加モードでログファイルにprintしていくだけです。で、一覧表示の際には、googleからのアクセスなら、?の後のq=xxxxを、yahoooからのアクセスならp=xxxxを探して、xxxxをURLデコードしてhtml表示しています。こういうの書くときにperlは楽だよなぁ。

 

で、作りかけのアクセス解析画面にJPNICを引く機能をつけたところ、JBlendの作成元であるアプリックスからのアクセスを発見してびっくり!まさに、「中の人」です。予想通り、MEXA関係の情報がwebに少ないため、検索ワードとして有効な様子。なんとかMEXA系コンテンツの充実を図りたいところです。

 

アクセス解析機能は漸くJPNICが引けたり、検索ワードが抽出できたりというところ。解析機能とのたまっていますが、ただの一覧機能です。余りに汚いソースだったので、現在リファクタリング中。後は条件を指定して一覧したり、本当の意味での「解析」機能をつけたいところです。

IPマスカレードを考えると、本気でユニークアクセスを数えるためにはcookieの利用が必須になるんだけど、わざわざcookieを使うのもなぁと悩み中。相手のブラウザにゴミを残すのもねぇ。なんとなく形になったら一般公開しても良いかなと思えるので、それを考えるとcookieぐらい対応しろよと言われそうですが。

どっちにしたところで、今更perlモジュールの一般公開なんてはやりませんけどね...。需要の無いものに時間を使っても仕方ないかなとは思いつつ。


名前: 意見: パス:

※パスにはこの日記のタイトルをコピペして下さい。


July, 2007
SUN MON TUS WED TUR FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031