2004/11/16
火曜日。今日も残業ペース。昨日文字列の連結で作った巨大な15KBのSQLでバグが発生。余りの量に文法エラーの検索が厳しい。ようは、15,000文字の中から間違い探しをする破目になったと言う話だ。このまま進んでも何とかなるだろう気もするが、ストアドに変更しよう、或いはviewをつくろう、と言うときに使いたくなくなるようなコードを残しても仕方が無いので、これは見捨てて丸ごとリファクタリングするかもしれない。一応メンテナンスに気を使ったコーディングは行なったのだが。コンパイル可能な変数による参照関係と異なり、SQLのサブクエリとAS句による呼び出しは、同じステートメント内でAS宣言した変数名を参照できないので、階層を意識する必要が発生する。結構厳しいコーディングになるだろう。木曜日に客先出張になった。何箇所か現地環境で動かない、と言うような問題がいくつか発生しているらしい。これでまた一日分作業が遅れる。あす残業してでも前倒ししないと。
2004/11/17
水曜日。昨日のSQL生成部をリファクタリング。色々検討の末6階層のサブクエリを使ったselect結果を使うinsert、つまり7階層のSQLを作る破目になった。昨日と同じ文法エラーが発生したが、今度は解決。要はサブクエリの結果が、1レコードになら無い部分があったのが原因。というか単純結合されてえらいことになっていた。SQLの技術は波以下なので結構大変である。SQLの文法が治ったら、今度はアプリケーションヒープ不足を起こられる。散々悩んだが同じconnectionを使った別ステートメントでPreparedStatementがcloseされていなかったのが原因のようだ。解決してどんどん全項目制覇に向けてコーディング。DB2で0除算を回避するほう方に半日悩むもTOM氏にポインタを提示してもらい解決。googleでみたことのあるページだったが、ストアドの話かと思ってbaristaが読まずに却下していた模様。SQLでCASE WHEN THEN ELSE などが使えることを全く知らなかった。本当にSQLとは縁が無かったので...。やはりオラクルシルバーでも取るべきか。その後はさくさくコーディング。調子よく進んだ....が、またもやアプリケーションヒープの上限に達したと言うエラーが発生。今度はcloseの問題ではない。気合でgoogleし、DB2のアプリケーションヒープを調節するも症状に変化無し。落ち込んで21時頃まで頑張るが、解決せず。コーディング量はそれなりだが、総合的には前倒しとは言えない。明日の準備を少しして退社。
月曜の問題は謝罪して軟着陸。実際には謝罪すれば全てが解決するわけではないが、何はともあれ、謝罪機会を与えてもらえたことに感謝。機会すらもらえないことと言うのはとても多し。改めて反省したいとおもう。
2004/11/18
木曜日。謝罪が出来たことで少し落ち着いて出勤。baristaは他人に迷惑をかける事がとても苦手である。別に格好をつけるわけでなく、「うしろめたさ」という物を心の中に蓄積することに非常にストレスを感じてしまう。蓄積しないですむよう、人間修行をしなければと思う。今朝はT市にある某大手外車メーカーへ。駐車場内には数千台はあろうかという一面の外車、外車、外車。社員の所有車なので新車が殆ど。車好きにはたまらない光景。作業はさくさくと進行。午前中に半分が解決。客先の情報担当Iさんがなかなか面白い。最初は頭の固い人かと思ったが、回転は速い。限りなく機械に近い合理的な思考ルーチンの持ち主だと思った。昼食は社員食堂。職権のつづりを使って購入するあたりが学際みたいでちょっと楽しい。100円と20円の券と言う辺りが、あぁ、上層部がが外国人だけの事はるなぁとおもう。そういえば2,000円札はどこへ行ったのか。
午後も作業は順調に進行。他の人がException発生時のStackTraceさえ読めば判るような事を、読まずに解決しようとしているスタイルが気になった。traceを見ようと促し、ざくざく解決。原因の多くは設定が足りなかったり、フォルダが作ってなかったり、viewがなかったりと単純な原因。解決はともかく、突き止めはどれも30秒ぐらいの話。もっともbaristaはjavaは判るが、他の能力は決して高くないので、一人だと修正にかなり時間がかかったはず。世の中は分業で出来ている。上手く歯車として回れているようで少し嬉しい。
ものすごくスムースに問題経穴が終了したのでPLの人に直帰の許可を得た。お陰で通常では考えられないほど早い時間に帰宅。本当は作業の遅れを取り戻す為に帰社しようと思っていたのだが、まぁ、たまには生き抜き。今日のバドは調子はまぁ。しかしスマッシュは全く打てなかった。明らかにフォームが壊れている。また調子に乗ってカットの練習をしたせいか、手をこねて面を切ってしまっている。あとで「カバーをつけて素振りしたら?」とのアドバイスをもらう。そういえばその手があったと思い出す。今度待ち時間などにやってみよう。練習後s多少逡巡するも、結局パンとアイスと38円の輸入コーラを買って帰宅。体が疲れていたのでとっとと入浴して、テレビを見ながらガツガツと食べた。また太りそうな気配。baristaにしては早くにベッドに入り、ネットでチケット購入。システムの遅さに辟易。クリックした後、数分かかる事があります、ってどんなシステムだよ....。まぁ、実際自分が作るともっと性能が悪くなる事は目に見えているのだが。
2004/11/19
金曜日。あさから気合でapplication heapに関する調査。googleで日本語、英語のサイトはおろか、中国語やロシア語のサイトまで眺めるが、有益な情報は得られず。いや、書いてあったかもしれないけど、ロシア語にいたってはプログラム意外は読めないし。中国語は漢字なのでなんとなく意味が判るのだが。午前中一杯は結局調査でつぶれる。TOM氏にもいろいろアドバイスをもらうが、効き目無し。heapサイズを128から60000まで変えてもSQLが限界を迎える大きさに変化がないので、heap以外のボトルネックがあるか、heapの設定が反映されていない、と言う感触ではあるのだが。
午後もひたすら調査。いつ返信が帰ってくるかわらかないけれど駄目もとで、と思ってDB2のforumに書き込みをしたところ、何と一時間で返事が。そしてそれが見事に正解。要は設定を変更した後、DBを再起動しても、全クライアントconnectionを一旦closeしないとそれが反映されない、と言うもの。アラートにそんな事が書いてあったなぁと後で気づく。情けない。長い間情報系で働いていると、「書いてある事が信用できるとは限らない」と思い始めるのだが、やはり描いてある事は守らないといけないようだ。反省。その後気合を入れてコーディングの続き。除算時に桁数の問題の例外が出る問題があって対応が必要だが、その他は体力勝負で解決できる状態まで持ってきた。定時ダッシュとは行かなかったが、ほぼ定時に退社。
涼しい事もあり、体育館までスーツ姿で小走り。19:30ごろ体育館到着。最近サークルメンバが増殖中なので、また名前がわからなくなりつつある。基礎打ち後ひたすら素振りをしたりして体を温める。昨日よりはマシだが、やはりスマッシュは使えない。バドマガによるとシュート回転向きへひねる動きの方が負担をかけないし、自然な動きだとの事なので、カットは今後、基本的にリバースにしようと思う。しばらく基礎打ちがボロボロになるのは覚悟のうえだ。今日はとやっちにプレゼントを渡す気だったのに、姿が見当たらず。困っていたらそのうち登場。バドの鬼神Sさんも登場。コートが少なくて残念だったけど、なかなか楽しいメンバ構成。よく見たらとやっちの指に見慣れぬものがついていましたね。今年のプレゼントはそれですかとこの場を借りて突っ込んでおこう。結構目ざとい男ですよ、俺。Sさんにさっさー分も含めこないだなくなったKちゃんの追悼バドミントン大会に申込み。今でも写真整理をしていてKちゃんの顔を見るたびに、命について考える。生きていられる日々に感謝。
練習後みんなは夕食に行く雰囲気。かなり楽しそうだったが、明日が健康診断なので断念。K嬢の車に乗せてもらい帰宅。家に帰るとチキンライスが置いてあったので半分ほど牛乳で流し込み、入浴。仕事の疲れと風邪気味なのと、年齢を無視したこのところのフットワークトレーニングで思わず湯船に1時間半ほど。ベッドで多少メールチェックなどをやって就寝。明日は朝抜きなんだからもっと食べておくべきだったか...。
2004/11/20
朝抜きで健康診断のためにN市へ。1時間電車で移動。ノートPCを叩く。健康診断自身はわずか15分程度。終えてから久しぶりにゲームセンターを覗く。鉄拳5を観察。素晴らしい画面なのは確か。しかしもはや自分で極めようという気力はない。別所書店に寄ったが、本の購入は我慢。部屋が片付くまでは自重の予定。森博嗣の本は別だが。帰るとすでに15時ごろ。そこから多少やるべき事をやってから出陣。そこらじゅうに買い物にまわり、夕食をとり、その後ハウルを鑑賞。内奥には一切ふれないが、素晴らしかった。ストーリーも絵も最高。スチームボーイは結局宮崎アニメには近づけなかったのだなぁと言う印象。レベルが違いました。キムタクのアフレコは前評判に反し素晴らしいでき。日常もあの調子で話してくれたらもっと男前なのにと言うぐらいいい声。何度でも見たい映画だと思った。今日は気を使うべき所に気を使えなかったことに反省。日々反省の多い人生。
2004/11/21
日曜日。K町の体育大会のバドの部に参加。くじ引きで毎試合組み変えて5試合行い、個人成績を競うと言うもの。結果は2章3敗と負け越し。まぁ、楽しかったからよし。その後、体育館の空き時間一杯、Sさん(baristaの身の回りでは破格に上手い人だ)と8連戦ぐらい試合。周りのあきれる目が心地よい。流石にこれぐらいやると目が慣れてくるし、体が動けてきて楽しい。この勢いの試合を毎週やればぐんぐんうまくなると思うのだが。帰りはみんなで飲み屋で夕食。車なのでお茶とコーラなのが寂しい。最近親が煩いので9時までには帰る予定だったが、電話をかける予定ができ、もう少し早く脱出。早めに入浴して就寝。疲れでは無く体調が悪い。
2004/11/22
月曜日。いろいろと仕事で悩んでいた事が解決。明日が休日と言うことで残業して作業を進めておく。人の仕事を引き継いだ分は見通しが立ってきた。コーディングは楽しいが、この後1000項目にはおよぼうかと言う、DB項目の更新の単体テストをやるのかと思うと気が遠くなる。とりあえず35KBのSQLが元気に動きつつある。ここ2週間で書いたSQLが100KBを超える勢いだ。自慢ではない。スキルがあればもう少し効率化できるはずだからだ。今日は職業ごとのものの考え方などに関する議論などをやった。誠心誠意自分の信じる事を述べたつもりだが、それは正しいのだろうか。年を取るごとに自分に自身が無くなる。それは自分の発言が間違っているかもと言う危惧と言うよりは、人が100人いたら100の正しいが存在する事が理解できつつあるからだ。常に自分の子供っぽさにイライラする。あと10年たてばもっと大人になれるのだろうか?男として垢抜ける前にどんどん髪が抜けそうだ。
2004/11/23
火曜日。一度は8時ごろに目覚めるも、15時ごろまで二度寝。もう若くはないなと言うのはフェイクで、実際には子供の頃からbaristaはこんなペースだ。そういえば日曜日にあれだけ頑張ったつもりだったのに、昨日も今日もさほど筋肉痛ではない。若いのか、追い込みが足りなかったのか。夕食までの間A植物園に行った。特に何も買わなかったが癒された。植物の名前が全く判らない自分に驚く。高校生物の教員免許を持っているはずなのだが...。地理といい、人の名前といい、baristaの頭は固有名詞等を記憶する事を完全に放棄している。映画を見ても台詞は覚えても登場人物の名前を覚えていない。ハウルを見た後も、ハウルとカルシファーと荒地の魔女しか覚えていなかった。なんとソフィーすら思い出せなかったのである。ここいらでそろそろ脳の使い方を変更してみるのも面白いのかもしれない。本当にやるのかどうかは知らないが。
帰宅後ゆったり夕食。PCを触りながら、久しぶりにTVを眺める。確かに面白いとは思うが、非常に損をした気分にもなる。本来欲しい情報以外を流す時間が長すぎるのだ。聞けばCMカット機能つきDVDレコーダをテレビ局が「CMまで含めて著作物だ。あれは著作権違反だ」と訴えたそうな。ばかげた話だが、CMによる放送の維持と言うモデルにもそろそろ陰りが見えるらしい。そういいながらまだ20年はなくならないだろうと思うが。或いは全てが椎名誠の「アドバード」のようになるのか。技術者は楽しい。ビジネスモデルを考えた瞬間、機械は製品としておもちゃの輝きを失う事も多い。
2004/11/24
水曜日。他人の仕事の後始末は今日中に終えるぞ、と気合で作業。残業予定だったので、バド道具は持たずに出勤。バリバリ頑張った結果、軽く定時までに目標に達してしまった。仕方が無い、練習は無理だが顔だけでも出そう、と体育館へ。行ったら「ラケット貸すよ」の嵐にあい、結局スーツに裸足と言う姿で練習に参加する事に。一応靴とシャツぐらい持ってきておけばよかった....。N君がDJイベントの告知に来ていたが、こないだ20歳の子ともうすぐ結婚するんだ!と意気込んでいたら、もうできちゃったのだとか...。今の時代、珍しくないけど、もうちょっと計画的に行こうよ。子供のことを考えてさぁ...。今日は珍しくK岡さんからメールがないなぁと思ったら、どうも胃潰瘍で入院した様子。心配。なんだかんだ言ってWのシャトルやコートの確保に一番活躍してくれている人なので、病院と病状がわかったら見舞いにでも行かないと。練習終了後は早く帰りたかったのでTっちに無理を言って送ってもらう事に。必ず誰かを足にする、もてないわりに罪な男である。帰宅後は相変わらず和食な夕食を食べて就寝。入浴時に腹筋を見たら目一杯割れていた。日曜日に結構腹筋を使ったのだろう。
2004/11/25
木曜日。A体育館に行くぞと意気込んで作業。しかし定時には終わらず。断念。どの仕事がどの会社の責任範囲か、など考え方について学習。まだまだ修行不足だと思った。自分の作業は予定より前倒しにしたので楽になった。が、別の担当者分の技術的問題が2週前から解決していない。「こうやってやったらできる」と伝えた事が全く理解できていないらしい。調べて実現はできても、構造を考えるのは苦手な人が多いと思った。ついうっかり、多分できますよ、と申し出てしまったので、また半日分作業が増える。とりあえず今のうちにと現状のソースを調査。要はwebアプリからpdfを9枚同時に別ウィンドウに出力したいってだけの事。技術的に大した事ではないのだが、現状ソースを見たら各種pdf出力クラスがAction(strutsにおける≒servlet)として作られている。pdf出力部は一つのツールクラスとして定義し、そこへ引数を渡す部分も別クラスとしておのおの定義して、Actionとは分離して欲しかったのだが....。半日仕事が一日仕事になる予感。帰りに書店を覗く。「蛟竜」を購入。漫画的だがかわいらしい。前作「蜥蜴」より判りやすい作品になったか。
2004/11/26
金曜日。朝から昨日請け負った部分を作成。結局現状のActionによる実装を壊さないようにという点を最重視して構築。まぁ、さほど汚い構造にもならなかったので良いだろう。実際にはpdfとcsvで帳票出力を行なっているのだが、csv吐き出しを9枚連続、とかやるとIE内にcsvがexcelで表示される際にActiveXだか何だかの処理が間に合わず、突然外にExcelが立ち上がったりして、excel & IEがハングアップしてしまう。仕方なく出力呼び出し部をjavascriptで3秒おきに呼び出す事で回避。恐らくこの秒数はPCのスペックに依存すると思われるので、採用に疑問が残る。結局最後はMSに泣かされるらしい。実際にはjavascriptを駆使したりすれば、回避できなくもない事は判っている。だが、美しくないのでやりたくない。まぁ、技術的には可能である事が証明できたので良しとしよう。
12月から別の会社に2重派遣されることとなった。今のPMが俺を長く使おうとしているが、次の仕事までに間があいてしまい、自社に戻れば俺は戻ってこないし、俺を欲しがっている別の部長に渡すと、そのプロジェクトから帰ってこなくなるので、別会社に2ヶ月期限で派遣することにしたのだとか。仕事は電話オペレータ用ソフトのカスタマイズ。夕方から客先に面接へ。PMが「出来る人だから」と言っているらしく、プレッシャを感じる。作業内容はJavaの設計と、ひょっとしたらCのコーディングも入る様子。Cはできればやりたくないのだが....。もう一人の若いJava担当がどの程度できるかによってはJavaのコーディングもやる事になるか。設計は好きだが設計書を書くのは苦手なので心配だ。
久しぶりに早めに帰宅。不機嫌に親と会話。心傷との闘い。などなどでベッドに入ったのは29時頃。実際には間で何時間も寝ているが。物事が上手く回せない。どうすればよいのだろう。
2004/11/27
土曜日。大寝坊。まぁ、寝た時間がおかしいので仕方ないか。14時ぐらいに起床。目覚まし電話は懐かしい大学の同級生から。とうとう結婚するのだとか。本人は「勢いがなくなった今になると結構辛いなぁ」なんて話していたが、大丈夫なのだろうか。まぁ、勢いで結婚するよりは良いと思うのだが。
起きたら遅い昼ご飯を食べ、日頃遅れ気味な日記などをまとめ上げ。夕方には送ってもらって、前の会社の人たちと3人で飲み会。ジャズバーとの事で期待していったが、生演奏は無し。料理やアルコールは美味しかったから良しか。19時に入って25時まで6時間飲み食い。ちょっと飲みつかれる。迎えに来てもらって、酔い覚ましにミニストップのソフトを食べて帰宅。幸せだが胃に悪い生活。26時ごろ就寝。
2004/11/28
日曜日。酒が残って寝坊。携帯のメールボックスが一杯で、さっさーのお早うメールも届かず。11時頃に起きて慌てて体育館へ。最近モチベーションが上がっているので調子はまずまずか。Tさんに自己啓発ソフトをもらう。目標を具体的に立てねば。夕方マクドナルドへ。Oracleの試験勉強をやった。手をつけた範囲でも習得度は6割程度か。手をつけてないところは全くできないので習得はまだ先の話か。帰宅後も試験勉強の続き。テレビを見たりもしていたので、進みはぼちぼちか。年末に向けPC用のTVキャプチャボードを買い換えるかどうか悩んでいる。冬ボーナス次第か。
2004/11/29
月曜日。朝から腹痛。12/1から別会社にしばらく行くので、残作業を片付けねばならないが、また他人の作業を少し引き受けて半日を潰す。Tさんが残りを引き継いでくれたので自分の作業に戻る。腹痛なのに帰りに次の職場の上司と、現職場の上司との3人で飲みに行く。仕事の飲みなのでさすがに断れず。育ててくれるつもりなのがはっきり良く判る。期待に添えない自分を想像すると恐ろしい。設計技法などを身につけた方が良いかもしれない。
随分遅くに帰宅。口論。自分が正しいと思い込む事は本当に恐ろしい。自分で情けなくなった。アルコールは勢いをつけるが、自分に無い物を作り出すものではない。明らかに自分の汚点。週に一度はもう反省している気がする。最低の気分。
2004/11/30
火曜日。腹痛が酷くなる。ただの下痢から、明らかに胃痛に変わる。精神的に落ち込んだ事もあるし、相当集中しないと進まない作業をやっていた事もあり、珈琲を何杯か飲んでしまったのも問題か。涙を流しそうな表情のまま作業、単体試験項目を8割終えた。次の会社に行くのは12/2からとなったが、後2割+修正は、見積もりどおりで終わるだろうか。つかれきって帰宅。昨日の汚点を反省し謝罪。たまに自分が嫌で投げ捨てたくなる。それでも拾い上げてくれる人がいるから、人は生きていけるのだと思う。
|