2005/03/01
火曜日。エントロピィ増大。やがて静かに鉄の塊になるのだろう。
2005/03/02
水曜日。月曜日に今週中の作業を完了したら、昨日次の仕事をアサインされた。某大会社の機械のメンテ等の管理を行うC#アプリケーション開発。どの程度baristaが携わることになるかは不明だが、カットオーバーまで2年半の結構大きなプロジェクト。大きなバグを出すと「○○が止まった」と億単位の訴訟になるのではなかろうか。面白そうだがえらいこっちゃである。
ストレス発散にバドへ。ちぐはぐ。思い通りの動きが出来ていない。自らの下手さに嘆く。メールの送信失敗に嘆く。嘆いていもどうしようもないから、まぁ、気にするのはやめよう。夜久しぶりに創作的なことをやる。完成は土日の予定。技術力の低下を感じる。もしくは低かった技術力が漸く解るようになっただけかもしれない。
2005/03/03
木曜日。ウェディングソングに悩んでいる。21日に友人の結婚式で歌を歌う事になっていて、当初はゴスペラーズのpromiseを予定。サビの「Keep smilin' just your promise. I'm with you, just my promise.」という歌詞で、バッチリだと思い込んでいたのだが、前半をよく見るとどうも毛色が違う。どうも、夢を追いかけて遠くに行ってしまう彼女を見送る歌らしい。しかも、「思い全て伝えられる術もなくただ」という部分から、「見送る=別れる」だと思えなくもない。そこでnetでいろいろと検索してみたら、みんなアバウトな選曲で面白かったので紹介。
【瞳を閉じて/平井 堅】
最後の「なくした物を超える強さを君がくれたから」って歌詞で選んだんでしょうな。でも「瞳を閉じて君を描くよ、それしかできない」でわかるとおり「君」は既にいない。それに「世界の中心で愛を叫ぶ」で使われた事から、死のイメージ強いぞ。酷いのは、この曲押してたサイトが、アフィリエイトサイトだったこと。金稼ぎたいならもうちょっと頑張っていただきたい。
※アフィリエイトサイト:曲紹介のページとかからAmazonとかにリンクを張って、紹介⇒購入、となった場合に紹介サイトにお金が入る、バナー広告型に代わる新しいタイプの広告収入サイト。月収30万円の主婦もいたりするから侮れない。
【However/GRAY】
Foreverではない、Howeverである。タイトルが「然しながら」って微妙すぎる。最終的には「一緒に」ムードが強いが、途中別れたりぶつかったり、って話しが多すぎるのではないか?「今度戻ったら一緒に暮らそうやっぱり二人がいいね」とか。ちょっと禁句色の強い歌詞が多い。手元に歌詞カードがないのでハッキリした事は言えないが、曲調も含めあまり向かない気がする。これもさっきのアフィリエイトサイトでのお勧め。うーん
【世界にひとつだけの花/SMAP】
これ、baristaも一瞬マルかと思ったがなんか違う。「頑張って咲いた花はどれも綺麗だから仕方ないね」って嫁の前で歌うのか?早くも浮気宣言だ。そもそも「そうさ僕らは、世界にひとつだけの花」と僕らの話である。「一人一人違う種を持つその花を咲かせる事だけに一生懸命になればいい」って二人で一緒に頑張ろう、って結婚式で歌うのもどうかと。やっぱり「負けたと思っている人を慰める歌」にしか聞こえない。祝いの席にはどうなのか。
【島歌/BOOM】
八千代に別れてどうする。論外。
誰かまともな曲を紹介していただきたい。乾杯とかてんとう虫を送ってきた人には漏れなく迷惑メールを送信するので覚悟するように。
疲労の極致で何もする気が起きなかったが、前回の参加費をとやっちに渡す為にWへ。体育館が一杯。20時まで雑談する羽目に。それからスーツ&裸足でプレイ。結局脱力してやっている時が一番調子がよい。クリア、ロブの球足が短いのが気になるが。
富豪刑事に原作者筒井康隆本人が登場していたらしい(メールで教えてもらった)。このところテレビを見ていないので、出来のほどは判らないが、ビデオ化されたらレンタルしてみたい所だ。検索したら、楽天に「富豪刑事、初のドラマ化」等とかいてあった。2度目だってば。しかも本の紹介なのに、孫娘が、と書いてある。原作は孫息子だってば....。
帰宅後、鉄拳5のサイトを見ながら夕食。詳細は明日。いろいろやろうとするも力尽きてコタツで3時まで眠る。入浴する気力もなくそのままベッドへ。運動して汗かいてるのに。近づくと臭いかもね。
2005/03/04
金曜日。一般的には土曜日の前であり、さらに大抵の場合、その翌日は日曜日なわけで、非常に幸せな日。昨日今日でPMとプロジェクトの見積もりを概算した。1000人日ぐらい。つまり50人月と言う所か。C#でアプリが作れると言うことにはワクワクしているが、クリアしなければならないボーダはたくさんありそうだ。
penabrancaのゼッケンを作らないと。とここに書いておけば忘れないだろうと言う計算。特に意味はない。実は2/14か15ぐらいから願掛けでいろんな物を禁止している。具体的には、アルコール、珈琲、お菓子、テレビ、ゲーム、小説、漫画である。日常baristaはカフェイン漬けの生活を送っているので珈琲無しはかなり辛い。小説漫画無しも活字中毒者としてはかなり厳しい。しかし、ストレス下においても珈琲を飲みすぎて胃を壊したり、自棄酒で悪酔いしたり、暴食で太ったり、現実逃避で睡眠不足になったり、そういった不健康さからは無縁である。どんな行為にもそれなりの利点と言う物はあるものである。無論、ストレス発散方法がないので溜まる一方と言う欠点は言うまでもないが、物事は常に利点に目を向けるべきなのだ(科学者的思考)。
さて、そんなわけでかなりゲームがやりたい今日この頃なわけだが、今一番やりたいのは、鉄拳5である。若者に混じってゲームセンタで対戦、と言うのもどうかと思うので自粛していたが、とうとうPS2に移植されるらしい。とにかく画面が綺麗。肩書きが上がる機能や、各キャラのエンディングムービー、服装のカスタマイズなどとにかくやりこみ要素が満載で、全キャラで遊べば、1年以上楽しめるだろうと思う。飽きなければだが。物凄くやりたいと思ったら発売日が3/31。願掛けが3/30で終了するので、これは買えと言うことだと思う。なので買う。同様にGT4にわが愛車MGFが復活しているので欲しいが、こちらはきっとやりこまないだろう。中古でいいと思う。問題はカノープスのUSBキャプチャボックスが、入力から出力までに1〜2秒のラグがあり、ゲームには使えないこと。自室にはテレビがない状態。どうしたものか。ここは一発、プロジェクタでも買ってゲームルームを作るか(w
...と言う事で早速検索してみたところ(するなよ)、通常価格で120,000円程、処分価格などなら90,000円程でまぁ、我慢できる程度のスペックの物が購入可能であることが判明。実際にはスクリーンや5.1chが欲しくなってしまうから20万は覚悟しないと無理か。しかし、部屋が狭いと言う問題は全く解決できそうにない。しかも自室でこっそりゲームをやる為にテレビが必要なのに、プロジェクターってどうよ。さっさーんとこみたいに広い下宿を借りるか(w
...と言う事で早速検索してみたところ(するなよ)、まあ、我慢できそうな部屋が...ってそこまでの思い切りと給料はない。残念ながら。3年以内に実現しようと思う。
疲れたので定時帰宅。バドへ。調子は4割か。バド後みんなでラーメンを食べに行き、わいわい。ちょっと元気が出たかもしれない。帰宅後家でさらに夕食。食べっぱなし。
2005/03/05
土曜日。昨晩は夕食後早めに入浴。その後ノートPCを抱えたままコタツで朝八時まで眠った。5分ほど目を覚まし、パンを少し齧って、ベッドに入ってそのまま19時まで眠った。目を覚まさなかったわけでもないが、特に起きたいとも思わなかった。そんな一日。合計20時間は眠っただろうか。夕食をとるために目を覚まし、また自室にこもってPCを叩き、創作の続きを行い、失望した。才能の欠如に嫌気がさした。非公開にすべきかもしれない。ひたすら音楽に頼った。結婚式の曲を探しているのか、自分が聞きたい曲を漁っているだけなのか良くわからない状態。まぁ、それもたまにはよいかと言うゆっくりした休日。明日のバドミントンに寝坊しないよう26時過ぎには就寝。
2005/03/06
日曜日。バドに向かう。あまり周りが見えていない。調子は可も不可も無く。どちらかと言うといい方だったが、ビニール慣れしているだけの気がしてならない。スマッシュレシーブをドライブで誤魔化す癖を何とかしないと、上級者には通じないことを自覚中。
昼食はドリア屋さんへ。16時ぐらいには帰宅。その後またPCに向かい音楽を聞きながら、ゼッケン用紙を探し出して印刷。アイロンがけは本人に任せていいものかどうか。夕食だけ食べに降り、その後もずっとひたすらに音楽を聞きながらPC。何だろう、明るくも暗くも無く、非現実感の中に浮かんでいる感触。明日からの仕事に向けてエンジンをかけないと。
2005/03/07
月曜日。昨日は珍しく0時ぐらいにはベッドに入った。途中何度か目を覚ましたが、睡眠は十分、仕事中に眠くなる事も無かった(珍しい)。今日からまたMCMSとCSのMSIB接続について調べている。Profileのpublishでどうしても401エラーになる。設定を徹底的に見直し、web上もくまなく探したが、答が見つからない。とりあえず海外フォーラムに質問を投げたが、過去の現象に症状が似ている上に英語が下手なので無視される可能性大。もっと英語の勉強をしておかないといけないなと思う。
さて、日記に結婚式の歌の話を書いたら、色々メールなどを頂いた。ちょっと現状のリストをアップしておこうと思う。
・Lifetime Respect/三木道三
・君のためにできること/Gackt
・抱きしめたい/Mr. Children
・らいおんハート/SMAP
・君をさがしてた/ケミストリー
・もう君以外愛せない/Kinki Kids
・Get along together/山根康弘
・ずっと二人で・・・/GRAY
・ゆるぎないものたち/GRAY
・いつか/ゆず
えー、Can you...とかAmazing...とか女性の曲は切り捨てております。まだ全曲の歌詞を未確認だが本命はケミストリか。しかし一人で歌うのでなかなか難しい所。
19時に退社。N駅まで歩く。途中鏡に映った自分の姿のみすぼらしさに幻滅した。30歳からの顔は自分で作り上げた物である。責任を持って生きなければ。もう今年もあと少し、何だかそんな気分すらする。時の速さについていけずに...は渡辺美里の10 years。実際には30年か。
昨晩計ったところ、体重が66kg、体脂肪率は15%だった。増量予定がちっとも増えていない。68kg、10%ぐらいが理想だと思うのだが。そのためには体脂肪率をあまり増やさずに一度70kgを超え、その後減量する必要があるだろう。ジムに行っているわけでもないし、ちょっと厳しい数字かもしれないが。と思ったら今晩計ったら65.4kg、16%。全然肉がつかないなぁ。しばらく鶏肉を食べまくるか。
結局今日も大した事はせず、何も進まなかった一日。これを毎日続けて終末を迎えるのかと思うと恐ろしくなる。もう少し学ばねば。
2005/03/08
火曜日。昨日眠れず27時までnetを徘徊していた。しかしその割に目覚めは悪くない。リズムが朝型にずれたか。睡眠時間のワリに眠気も無く、一日MSIBと格闘。MSIBは略さず書くと、Microsoft Solution for Internet Bussinessの事。solutionは嘘だと思う。社内F嬢の環境では動く物が、自分のPCでは何度再インストールしても動かない。殆ど(正確には全く、か)何も進まない毎日でかなりイライラしている。もうちょっと簡易的なものを自作して販売したい気分になる。まぁ、やらんけど。何よりも売るのが大変だろう。今日も一日無駄にした気分。何をやれば解決に近づくのか、万策尽きた。明日はいったい何をすればいいのだろう?
帰りにWへ。Y体育館が一杯。T君の車でK体育館へ移動。Aの練習に参加する事に。と行ってもあまりに作業が進まないから行っただけで、道具は無し。スーツ姿で裸足で練習。最近このスタイルが多いので慣れてしまって、読みが外れた時以外は特に問題がなくなった気がする。Sさんにcb30の3Uを借りたら非常に打ちやすかった。2Uはやはり失敗だったか。その後飲み屋で0時まで雑談。禁酒中なのでお茶で時間を潰す。こう言うのを『お茶を濁す』と言うのだろうか(笑)。そろそろお酒が恋しい。たまにストレスに潰れそうになる。とやっちに送ってもらいかえりにお互いの仕事の愚痴など。ストレスが自己完結している分自分の方が楽だろうと思う。26時ごろ就寝。
2005/03/09
水曜日。こんな事ではいけないと、気合を入れて調査するも全く1mmも仕事が進展しない。周囲の景色だけが流れて、時間の流れから取り残されているような孤独感を感じる。エジソンなら「100の上手くいかない方法を発明したのだ」と笑うのだろうか。自らの価値に疑問を感じる。明らかに心が逃避傾向だ。
muさんより「友達の唄/ゆず」を薦められる。友人としての立場の歌の方が正しい気はするので検討してみたい。聞いた事無いけど。良くある結婚式の唄って新郎の立場の歌なんだよね。結局悩んだ末ほぼ定時退社。もういいやの境地。
帰宅後はバドへ。調子はまぁまぁ。思い切りうとうとすると角度が無くなる。適度に手を抜くのが良いのだろう。疲れてコタツで寝た後ベッドへ。
2005/03/10
仕事は上手くいかず。午後からActive DirectoryとDNSを疑って再設定、再インストールするも効果なし。夕方から動いている機械でContent Connectorを触ってみるもはかどらず。概念は5割つかんだが、.NET慣れしていないせいか、実現できなかった。このところ日々自己嫌悪が加速していく。今の自分に自己採点をするなら100点満点で4点ぐらいだろう。人前に姿を晒しているだけで辛い。鬱に入りそうだ。鬱気質ではないので大丈夫だと思うが。
21:15ごろ退社。N駅22:00発の電車に乗る。帰って夕食をとり入浴すれば一日が終わる。たまに余りに進歩の無い毎日に不整脈が起きる。まぁ、自業自得なので、明日こそはもっと仕事だけでも進めないと。
卒業シーズンで電車内に旅行客が多い。もう春だなと思う。もっともbaristaが一番好きな季節は秋だが。春を好きになるために4月になったら花見にでも行こうと思う。
2005/03/11
金曜日。目が覚めたら激しい頭痛。明らかに熱っぽい。特に咳や鼻水があるわけではないが、明らかに体調がおかしい。朝食時に母親がげほげほやっている所を見ると、寝ている間にうつされたか。出勤するなりトイレにダッシュ。おなかの調子も最悪。明日は試合だと言うのに。来週の結婚式で声が出ない、なんて事にならないよう気をつけないと。
朝から動いているPCでConntent Connectorの調査+自分のPC環境の再構築。なにやらMCMSが動かなくなってしまっている。何度も再インストールするが改善せず。どうもADを再構築した結果、環境がめちゃくちゃになっているらしい。仕方が無いのでVS.NETの再インストール。それだけで午後はおわり。FさんがMSに電話をかけた。MSIBはMCSとMCMSをつなぐフリーのソリューションなので、担当技術者がいないらしい。「CSの担当者におつなぎします。つないだ時点で料金(約三万円)が発生します。でも解決は保障できません」だとか。だったらこっちも「解決しても、支払いは保障できません」と言いたいところである。やれやれ。本気で難航中。もう疲れて来た。残業して解決を目指したかったが、予定があるので定時退社。仕事が進まないと定時退社は心臓に悪い。
帰宅後、カラオケへ。ものすごい霧。想定していた結婚式の歌を何曲か歌うもしっくり行かず。みんなにはゴスペラーズの「永遠に」が一番良かったといわれたが、本人は不満。一応N君の歌ってくれた曲が最有力候補。24時ごろに帰宅。何もやる気がせず、コタツで無駄時間をすごした後、入浴。ゼッケンを作成して27時過ぎに就寝。
2005/03/12
土曜日。7時起床。持っていくものを準備し試合へ。調子は良くも悪くも無くぐらいか。スマッシュはさっぱり。どうもコンタクトの時は眼鏡より良く見える分、早めにラケットを振ってしまっている様子。ゆっくり振ると当たる気配。コンタクトを持ち歩いて、バドのときは常時コンタクトにした方が良いかも知れない。試合は身内同士などの試合も多く、D(一番下のリーグ)で優勝できた。試合の組み立ては最低だったが、組んだ女の子が強かったので何とかなったと言うところ。次回はCリーグに挑戦か。
おやつのような時間に昼食を取り直し、昨日N君の歌っていた歌のCDを購入1時間か2時間練習してカラオケへ。しかし全く歌えず、喉も枯れていていいところなし。今日ぐらいもっといい声で歌いたかったのだが。帰宅。呆然と過ごす。27時ごろ入浴して眠る。
2005/03/13
日曜日。目覚まし時計で9時に起きるも動く気力なし。10時過ぎにさっさーからメールがあり、起きるかぁ、といいながらさらに30分だらだら。ヒゲもそらず、一応寝癖だけ直して出陣。やる気が無くても、実際に動くと、もっと動きたくなる。人間はフィードバック効果により、行動が感情を制御する事がある。だから立ち止まってはいけないのだ。
昼食後夕方になって帰宅。外は何故か吹雪。異常気象。桜が心配。帰宅したところ、昨晩は風呂の蓋を閉め忘れていたらしく、今朝は玄関の鍵を閉め忘れていたらしい。ちゃんと足元を見ないと痛い目を見るだろう。気持ちを切り替えないと。
帰宅後、結婚式に向けて髪を切りに行った。思いのほか短くなった。丸坊主と言うのも面白いが、人相の悪さでますます友達が減るだろう。その後は夕食を食べ、のんびりと過ごす。といってもひたすらPCと向かい合っていただけだが。そういえば作った創作物はお蔵入りになりそうだ。絵筆は折るべきかもしれない。いや、物理的にじゃなくて。しかし恥を覚悟で晒せば、次につながるのかもしれない。人生の進退と言う物は本当に難しい。
仕事を片付けないとストレスで倒れそうなので、しばらく平日のバドはサボろうかと思っている。そういいながら、来ていたら、劇的解決があったか、悲劇的ストレスで現実逃避中だと思っていただきたい。
2005/03/14
月曜日。朝からインストールと開発方法の調査の平行稼動。どちらも1mmも進まず。正直精神的にしんどい。能力の限界を感じる。十日ぐらい何も考えずに眠りたい。20:00ごろまで勤務。その後歩いてN駅へ。帰りに本屋に立ち寄る。読まなくてもうろついているだけで楽しい。しかし、京極夏彦の「続巷説百物語」が文庫化されているのと、西尾維新の最新作が発売されているのを発見してしまい、ブルーになる。買ったら呼んでしまいそうなので、断念。早めに立ち去った。
21時の電車に乗り込む。最近また電車で日記を書いている。浮かした時間を何かに使っているかと言うと、そうではないので、まぁ、退屈しのぎである。帰宅、夕食、入浴、就寝。まぁ、そんな順序。
2005/03/15
火曜日。昨日は電気を消し忘れ、今日は財布を忘れた。もやもや病にでもかかっているのかと言う勢いの間抜けっぷり。元からだと言う突っ込みは聞こえない。今日は環境設定をあきらめ、ひたすらコードを追いかけた。少しだが光明が見えたか。明日もう少し展開してみる事としよう。20時ごろ帰宅。またしばらく沈黙の日。webを眺めて夜を過ごす。昔ほど魅力は感じないが。昔有名になったサイトの画像を使った海賊版のネタが多く露見する。そこにはオリジナルの鮮烈さはない。「昨晩の残り物を上手に生かした料理」とかいう類に似た味だ。
|